1
昨日はオープン2シーターを見せていただき、望郷の念を抱いたPEDIです。
早速過去画像から引っ張り出してきました。
やんごとなき理由から手放してしまったSLK。

北海道の夏の夕暮れや、初秋のドライブは最高でした。
エアースカーフ?くびのあたりから温風が吹き出てくるので冬でもOK.
土方歳三の看板の前で撮影。
これは真冬でした。

もう一度所有したいなぁ・・・。
早速過去画像から引っ張り出してきました。
やんごとなき理由から手放してしまったSLK。

北海道の夏の夕暮れや、初秋のドライブは最高でした。
エアースカーフ?くびのあたりから温風が吹き出てくるので冬でもOK.
土方歳三の看板の前で撮影。
これは真冬でした。

もう一度所有したいなぁ・・・。
▲
by pedi5
| 2010-04-30 23:45
| 日常
|
Comments(0)
呼吸器関連の薬で取り引きのあるメーカーがなんとこんなものを販促品として持ってきました。
よくよく見てみるとそのメーカーの名前が書いてある。

よく知っている歯磨き粉でしたが、このメーカー製であったとはうかつであった・・・。
さて、私の虫歯くん、一度去年の流感騒ぎで通えず忙殺され中断していましたが、
今月からまた行き始めました。
お話好きの先生で、口の中にドリルが入っていても返事を求めます。
かんにんしてください(^^;)
よくよく見てみるとそのメーカーの名前が書いてある。

よく知っている歯磨き粉でしたが、このメーカー製であったとはうかつであった・・・。
さて、私の虫歯くん、一度去年の流感騒ぎで通えず忙殺され中断していましたが、
今月からまた行き始めました。
お話好きの先生で、口の中にドリルが入っていても返事を求めます。
かんにんしてください(^^;)
▲
by pedi5
| 2010-04-20 16:20
| 日常
|
Comments(2)
昨夜のJRで札幌へGO

駅周辺は暗く人がけもまばら。
集客施設がないのでしょうがないですね。
今回はスーパー北斗
新型車両で座席にコンセントが備わっています。
シートも電動で倒れるやつ


同僚と2人、札幌まで貸しきりでした。
人ごとながら収益を心配してしまいました。

札幌には23時着。
こんな時間でも人がたくさん出ていました。
さすが100万都市。
翌日の会議が厚生年金なのでお隣のモントレーに宿泊です。

午後4時から安室奈美恵のコンサートが!!
昼頃から若い方が集まってきていました。
会議自体は退屈で、開催されている方は一生懸命なのはわかっているのですが、途中退席です。

駅そばのデパートでお土産購入。
結婚うん周年のお祝いをしていなかったので、この機会にとおもっていました。

帰りの汽車で弁当食べて、あっという間の1日が過ぎてしまいました。

飛行機日帰りでも良かったかも・・・

駅周辺は暗く人がけもまばら。
集客施設がないのでしょうがないですね。
今回はスーパー北斗
新型車両で座席にコンセントが備わっています。
シートも電動で倒れるやつ


同僚と2人、札幌まで貸しきりでした。
人ごとながら収益を心配してしまいました。

札幌には23時着。
こんな時間でも人がたくさん出ていました。
さすが100万都市。
翌日の会議が厚生年金なのでお隣のモントレーに宿泊です。

午後4時から安室奈美恵のコンサートが!!
昼頃から若い方が集まってきていました。
会議自体は退屈で、開催されている方は一生懸命なのはわかっているのですが、途中退席です。

駅そばのデパートでお土産購入。
結婚うん周年のお祝いをしていなかったので、この機会にとおもっていました。

帰りの汽車で弁当食べて、あっという間の1日が過ぎてしまいました。

飛行機日帰りでも良かったかも・・・
▲
by pedi5
| 2010-04-18 22:32
| 日常
|
Comments(0)
来年春に開業予定だった東北新幹線の八戸、新青森。
工事が順調にいったので年内に開業するそうです。
函館、東京が3時間40分で結ばれるのもあと4年に迫りました。

明日からおやじクラブの用事で札幌です。
今回は急ぐ旅ではないので鉄路経由。
いろいろなもの思いにふけながらの3時間。
工事が順調にいったので年内に開業するそうです。
函館、東京が3時間40分で結ばれるのもあと4年に迫りました。

明日からおやじクラブの用事で札幌です。
今回は急ぐ旅ではないので鉄路経由。
いろいろなもの思いにふけながらの3時間。
▲
by pedi5
| 2010-04-16 21:14
| 日常
|
Comments(0)
ネットで見つけた親指キーボード

タッチパッドやレーザーポインターもついているモバイル用のキーボードですね。
専用のUSBレシーバーを使用するのでパソコン向け。
Bluetoothならさらに良かったのですが。
ですので★★★☆☆

タッチパッドやレーザーポインターもついているモバイル用のキーボードですね。
専用のUSBレシーバーを使用するのでパソコン向け。
Bluetoothならさらに良かったのですが。
ですので★★★☆☆
▲
by pedi5
| 2010-04-12 21:32
| 秘宝館
|
Comments(0)
はるばるイタリアから赤いよだれかけとつなぎ、おもちゃが届きました。

しっかりした作り、ちゃっちさは有りません。
注文してから約1Wぐらい。意外に早く届きました。
貰った本人も気に入ったようです。

購入先はここ。
ちょっと見に行ってきたらまた余計な物を頼んでしまった。

しっかりした作り、ちゃっちさは有りません。
注文してから約1Wぐらい。意外に早く届きました。
貰った本人も気に入ったようです。

購入先はここ。
ちょっと見に行ってきたらまた余計な物を頼んでしまった。
▲
by pedi5
| 2010-04-11 22:29
| 光
|
Comments(0)
職場用に用意した男の子の節句用の鯉のぼり。
なんと岡本太郎さんのデザインした鯉のぼりです。

4月中のよく晴れた大安に飾るのだそうです。
今度の大安は12日月曜日。晴れるといいなぁ。

家には別のものを用意しました。
こちらは別の機会に紹介します。
なんと岡本太郎さんのデザインした鯉のぼりです。

4月中のよく晴れた大安に飾るのだそうです。
今度の大安は12日月曜日。晴れるといいなぁ。

家には別のものを用意しました。
こちらは別の機会に紹介します。
▲
by pedi5
| 2010-04-09 15:52
| 日常
|
Comments(0)
USBから電源をとるLED照明。
なかなか明るいです。
手をたたいたり音でスイッチのオン、オフができます。

ちなみにグラクティブは糖尿病薬。
低血糖の心配も少なく、初期あるいは軽傷の糖尿病にはとても優れたお薬です。
昨日のM5の画像はやはり想像図か。
画像を見ていると結構な発表会の割には情報が全くないですよね。
なかなか出来が良いだけに残念です。
なかなか明るいです。
手をたたいたり音でスイッチのオン、オフができます。

ちなみにグラクティブは糖尿病薬。
低血糖の心配も少なく、初期あるいは軽傷の糖尿病にはとても優れたお薬です。
昨日のM5の画像はやはり想像図か。
画像を見ていると結構な発表会の割には情報が全くないですよね。
なかなか出来が良いだけに残念です。
▲
by pedi5
| 2010-04-07 21:48
| 秘宝館
|
Comments(0)
今日は市役所に行ってきました。
おやじクラブの40周年で市の開港150周年に対し車を寄贈する式典がありました。
8Fの会議室から眺めた港です。

すごい風でしたが、市役所前で無事に終了。
市長さんがいらしてご挨拶。

新型のプリウスでなくて良かった??
おやじクラブの40周年で市の開港150周年に対し車を寄贈する式典がありました。
8Fの会議室から眺めた港です。

すごい風でしたが、市役所前で無事に終了。
市長さんがいらしてご挨拶。

新型のプリウスでなくて良かった??
▲
by pedi5
| 2010-04-02 20:44
| 日常
|
Comments(0)
雪も終わり。
これからは一雨ごとに暖かくなっていきます。
でも晴れの日も待っていますよ。
さて、暖かくなってくると外出の機会も増えます。
函館で大事なのが情報誌。
人気だったその一つが今月から無料に!

今月号はグルメ特集。
今度はどこに行こうかなぁ。
これからは一雨ごとに暖かくなっていきます。
でも晴れの日も待っていますよ。
さて、暖かくなってくると外出の機会も増えます。
函館で大事なのが情報誌。
人気だったその一つが今月から無料に!

今月号はグルメ特集。
今度はどこに行こうかなぁ。
▲
by pedi5
| 2010-04-01 20:56
| 日常
|
Comments(0)
1